9月10日(火)のマツコの知らない世界は、「グリーティングカードの世界」です。
グリーティングカード、可愛いものからきれいなものまでたくさんの種類がありますよね!
この記事では、「おすすめのグリーティングカードの紹介」と「グリーティングカードに書くメッセージ」について書いています。
おすすめを紹介する前に、少しグリーティングカードについて説明しますね!
グリーティングカードは、季節の節目や誕生日などのイベント、お祝いに合わせて感謝の気持ちなどを書いて、友人や恋人など親しい人に贈るカードのことです。
日本でおなじみなのは、クリスマスカードではないでしょうか?
プレゼントと一緒に贈ったり、グリーティングカードがプレゼントとして贈られています。
わたしは、子供が少し大きくなって字が書けるようになってきたころから、遠方に住む両親と義両親には子供が書いたグリーティングカードを贈っています!
目次
マツコの知らない世界「グリーティングカード」のおすすめ
グリーティングカードは、贈るシーンによってデザインが違ってきます。
最近では、立体的なものや仕掛けがあるものもあります。
誕生日や年中行事のシーンごとにおすすめなグリーティングカードを紹介します。
バースデーカード
誕生日にグリーティングカードを贈る方は多いのではないでしょうか?
プレゼントと一緒にグリーティングカードを贈る場合にはシンプルなものがいいですが、グリーティングカードをプレゼントとして贈る場合にはケーキが飛び出るものやバースデーソングが流れるものなど華やかなものもおすすめですよ。
ライト付きのミュージックカードです。
ソングが流れた後に息を吹きかけると、ろうそくのライトが消えるという仕掛けつきです。
ミッキーとミニーが音楽と声でお祝いをしてくれます。
ボタンを押すと曲が流れ、曲が流れている間にボタンを押すと声や音が流れます!
ステンドグラス風でおしゃれ!大人の方にも贈れます。
細やかなデザインがすごい!
小さめのカードなので、プレゼントと一緒に贈る場合におすすめです。
年中行事に贈るグリーティングカード
母の日、父の日、敬老の日に贈るグリーティングカードのおすすめです。
わたしは年中行事には物ではなく、グリーティングカードをプレゼントしています。
というのも「毎年何にしよう?」と悩んでいて、両親や義両親に聞いてみたところ、「欲しいものはない!孫の写真くらいでいい。」と言われたからです。
なのでわたしは、グリーティングカードを子供に書かせて、一緒に写真を入れて贈っています。
遠方に両親や義両親が住んでいる方にはおすすめのお祝い方法ですよ!
《母の日》
ラベンダーの香りがするカードです。
立体的になるので、立てて飾ることができます。
カラフルな花束のカードです。
メッセージが長めに書きたいと言う方におすすめです。
《父の日》
(2024/09/09 12:59:02時点 楽天市場調べ-詳細)
ネクタイは布とビーズでできている、ハンドメイドのカードです。
「BIRTHDAY TO YOU」と「FATHER’S DAY」の2種類のテキストシールがついています。
《敬老の日》
写真を入れられて、声が録音できます。
声が録音できて、写真が5枚入れられます!
グリーティングカードに書くメッセージは?
グリーティングカードはいろんな種類が売っているので買いやすいですよね!
問題はメッセージ…子供にもよく言われます。
じつは、わたしも何と書いていいのか分からないのです…
誕生日などのお祝いでも「おめでとう」と書いたら、そのあとの言葉が思いつかず手が止まってしまいます。
そんなときにとても参考になるHPを見つけたので紹介します!
暮らしに役立つSuper書き方・文例集
祝日や冠婚葬祭、誕生日に贈る、手紙やメッセージの文例・例文が紹介されています。
手紙の書き方
覚えておくと役に立つ、気の利いたメッセージが紹介されています。
この2つのHPを参考にすれば、「なんて書こうかな?」「あと一言添えたいけど、思いつかない…」と悩むことなく、グリーティングカードにメッセージが書けます!
子供に書いてもらうときも「こんな感じに書けばいいよ!」と例文を出してあげられるのでおすすめですよ!
書き方に決まりはあるの?
相手の気持ちを考えて書けば、基本的に自由です!
ですが、冠婚葬祭のなどのかしこまった場合には黒の万年筆を使用するといいようです。
誕生日や年中行事などはボールペンでも大丈夫です!
落ち着いた色の方が読みやすいので、黒か濃い青がおすすめです。
《おすすめの万年筆とボールペン》
鉛筆や消えるボールペンで書くと字が消えてしまう可能性があるので、気を付けてください!
「グリーティングカードの世界」のまとめ
9月10日(火)のマツコの知らない世界「グリーティングカードの世界」では、超進化系のグリーティングカードが紹介されるそうですが、一体どんなカードが紹介されるのでしょう?
ゲストは、世界各国で100万枚のグリーティングカードを開いてきたという岡本さくらさんです。
「クリスマス」「誕生日」「バレンタイン」用の最新の事情を知ることができ、様々なカードを見ることができるのでとても楽しみです!
また、マツコさんがカード作りに挑戦するとのことで、それもとても楽しみです!
敬老の日が近いので、番組を参考にして子供と一緒にグリーティングカードをおしゃれにしてみようかな?
《グリーティングカードをおしゃれにしよう!》
(2024/09/09 12:59:02時点 楽天市場調べ-詳細)
まずは30日間無料体験がおすすめです!